【イベント出展】2024科学講座 富士見市立図書館鶴瀬西分館@埼玉県富士見市
2024-08-24
8月24日(土) 子どもたちの夏休みが終わりに近づく中、埼玉県富士見市市立図書館鶴瀬西分館で開催された科学講座に リコー・サイエンスキャラバンのプログラムを出展しました。
こちらは図書館様から直接依頼をいただき、初めての出展となりました。会場は、東武東上線 鶴瀬駅から徒歩10分ほどの小学校に隣接した図書館です。
こちらは図書館様から直接依頼をいただき、初めての出展となりました。会場は、東武東上線 鶴瀬駅から徒歩10分ほどの小学校に隣接した図書館です。
今回の出展プログラムは、定番の“360度カメラとあそぼう!”です。
午後2回の開催を予定していましたが、あいにくの空模様。しかし、そんな中でも足を運んでくれた子どもたちに楽しんでもらえるよう、図書館の職員の方々をはじめ、キャラバンメンバーやリコーグループ社員ボランティアメンバーが一丸となってプログラムを盛り上げました。
また、鶴瀬西分館のキャラクターである本の妖精“西ちゃん”のパペット人形も用意され、子どもたちは参加記念品の缶バッジ用に西ちゃんと一緒に「パチリ」と写真を撮り、子どもたちの笑顔がさらに輝いていました!!
また、鶴瀬西分館のキャラクターである本の妖精“西ちゃん”のパペット人形も用意され、子どもたちは参加記念品の缶バッジ用に西ちゃんと一緒に「パチリ」と写真を撮り、子どもたちの笑顔がさらに輝いていました!!
レクチャーでは、デジタルカメラの部品を見せながらその仕組みについて質問し、子どもたちに答えてもらいます。メモリーカードなど知っている部品が出てくると、子どもたちは得意げに答えてくれました。撮影体験では、360度カメラの特性を活かし、壁に潜ませておいた西ちゃんのイラストを「撮影した画像の中から探す」といったことも盛り込み、楽しみました。
1回目のレクチャーが始まると雷雨が激しくなり、この回は図書館内での撮影体験となりました。
2回目には雨が上がり、隣接する学校の中庭での撮影に成功!その後、雷の音が聞こえていたため、早めに図書館内での撮影に切り替えましたが、子どもたちは、さまざまな場所での撮影を楽しんでいました。
保護者の方々も子どもたちが撮影した画像をみて360度すべて映し出されている画像に驚き、感心しながら一緒に過ごしていました。
2回目には雨が上がり、隣接する学校の中庭での撮影に成功!その後、雷の音が聞こえていたため、早めに図書館内での撮影に切り替えましたが、子どもたちは、さまざまな場所での撮影を楽しんでいました。
保護者の方々も子どもたちが撮影した画像をみて360度すべて映し出されている画像に驚き、感心しながら一緒に過ごしていました。
今回は、富士見市立図書館鶴瀬西分館様を通して、教育委員会にもつないでいただきました。
今後、市内の小・中学校での探究型授業を通じて、子どもたちと会える機会があれば嬉しく思います。
今後、市内の小・中学校での探究型授業を通じて、子どもたちと会える機会があれば嬉しく思います。
【イベント出展】子ども大学きたもと 北本市文化センター@埼玉県北本市
2024-08-05
8月5日(月)は埼玉県北本市へ遠征しました!
教育委員会様が主催する“子ども大学きたもと”のプログラムのひとつとしてご協力させていただきました。
こちらは、市内の小学4~6年生を対象として、専門性の高い講義や体験活動を通じて、児童の知的好奇心を刺激する学びの機会を提供することを目的として実施されているイベントになります。
夏休み期間中、子どもたちの体験活動を推進するイベントを開催する教育委員会様は多いようで、類似したイベントでは、7月中旬に戸田市教育委員会様が主催する“サイエンスフェスティバル~子ども大学とだ~”があります。
教育委員会様から直接ご依頼いただいたこともあり、市内の小・中学校へ探究型授業の展開できるかもしれないと思い、ご協力させていただきました。
こちらのイベントは、市内の小学4年生~小学6年生を対象とした1時間のイベントで、北本市のホームページで応募を募る事前予約制です。
360度カメラ“RICOH THETA”の撮影体験では、5グループにわかれて実施。
各グループごとに1名のスタッフが撮影をサポートします。
文化センターの外へ出て市役所前の広場に生えている草木付近で撮影したり、図書館の中で撮影したり、思い思いの場所で撮影を楽しんでいた様子です。
楽しい時間はあっという間に終わってしまい、子どもたちは名残惜しそうな顔をして帰路につきました。
後日連絡いただいた子どもたちの感想の中には、”この360度カメラ”RICOH THETA”をサンタさんにお願いしたい”という微笑ましい感想があったとのこと、子どもたちの心に360度カメラの楽しさを植え付けることができたようです。
また開催日が平日にもかかわらず3名のリコーグループ社員に参加いただきましたが、“子どもたちの笑顔を見ることができて良かった”、“RICOH THETAについて知らなかったことを知ることができてよかった”など社員にも喜んでいただき、この活動に関わることができたことにあらためて喜びを感じながら帰路についたキャラバン隊でした。
【イベント出展】青少年のための科学の祭典2024 全国大会 (科学技術館@東京都千代田区)
2024-07-28
毎年7月末に”青少年のための科学の祭典 全国大会”が開催されます。
リコー・サイエンスキャラバンは今年も7月27日と28日の2日間、このイベントに出展いたしました。
こちらのイベント、1992年に第1回目が開催されたのですが、サイエンスキャラバン発足時の2007年から皆勤を続けており、今年で16回目となります。(コロナで中止になった時を除く)
また会場である科学技術館はその建設資金の一部をリコーが寄付支援させていただくなど、管理している公益財団法人 新日本科学技術振興財団様(本イベントの主催者様〉とは深いつながりがあります。
コロナで一部制限されていた昨年度とは異なり、今回は制限のない大会となりました。
キャラバン隊もなるべく多くの子どもたちに体験していただこうと、手ぐすね引いて待ちかまえます。
出展プログラムは昨年同様の“360度カメラとあそぼう!”。
360度カメラというフレーズに惹かれてやってきたのでしょうか、最初に来場してきたのは数名の高校生。
リコーブースは入場口から順番に回ると一番奥になるのですが、まっすぐリコーブースを目指してやってきたようでした。
午後からはスーパーサイエンスハイスクール指定校の生徒さん2名も加わり、子どもたちとの交流を積極的に楽しんでいただきました。
今回、2日間で定員112名のところ、それを上回る参加希望がありました。
できるだけ多くの子どもたちに体験してもらいたいと考え、社員ボランティアの受入体制が整っていることを確認したうえで、より多くの子どもたちを受け入れました。
できるだけ多くの子どもたちに体験してもらいたいと考え、社員ボランティアの受入体制が整っていることを確認したうえで、より多くの子どもたちを受け入れました。
おかげ様で2日間で175名の子どもたちに参加していただくことができました。
キャラバンメンバーも含めて運営スタッフ一同疲れた様子でしたが、終わった後は、清々しい笑顔でした。
その後のブース運営に協力してもらったボランティア社員に回答してもらったアンケートでは“子どもたちの笑顔に癒された”、“会社の業務以外でも役立ちたいという思いから参加したが、久しぶりに充実感があった”、“また機会があれば参加したい”などうれしい感想をいただき、キャラバンメンバーもうれしいです。
子どもたちや保護者の方々はもちろんのこと、お手伝いいただいたリコーグループ社員もみんな笑顔で満足したイベントとなりました。
“来年度はどのような子どもたちに会えるかな…”と思いを馳せながら会場を後にしたキャラバン隊でした。
活動結果
【参加者数】
7月27日:78名
7月28日:97名
合計:175名
175名の子どもたちとその保護者あわせて300名以上の方々に360度カメラ”RICOH THETA”を体験していただきました。
【イベント出展】馬三わくわくサマースクール (大田区立馬込第三小学校@東京都大田区)
2024-07-25
(株)リコーの本社向かい側にある“馬込第三小学校”。
こちらの学校では7月20日から夏休みです。
夏休みが始まってすぐ7月25日に“馬三わくわくサマースクール”が開催されました。
こちらのイベントは…大田区教育委員会が区内の各学校に依頼しているもので、体験活動の充実を図りつつ、
子どもたちの個性や能力を伸ばすことを目的とした夏休み特別企画となります。
リコー本社の目の前のご近所さんということもあり、6月に「おおたの未来づくり」に関連して6年生を対象に実施した
探究型授業に続いて、リコー・サイエンスキャラバンに出展要請をいただきました。
出展プログラムは“コピー機のひみつをさぐれ!~光と色の3原色~”。
コピーする時、コピー機の中でどのように原稿を読み取り、どのように出力印刷されるのかを分かりやすい説明と実験で学習していただくプログラムです。
昨年度3月に実施して以来だったため、機材準備を入念に実施し、当日を迎えました。
印刷する時は光の3原色で読み取ったデータを色の3原色(CMY…シアン・マゼンタ・イエロー)に変換して出力されます。
コピー機で実際に使われているトナーと呼ばれる粉のインク(CMY3色+ブラック)を見てもらってから、それぞれの色でコピー
されたOHPフィルムを重ねて原稿と同じようになることを視覚的に理解していただきました。
またカラー印刷された部分を顕微鏡で拡大し、4色の点が打たれていることも合わせて確認、理解いただきました。
午前中の2回のみの実施でしたが、受講いただいた子どもからは“このプログラムをきっかけに色について興味を持った”、
“体験しながら勉強ができるのでもっとこのような機会を増やしてほしい”などうれしい感想をいただきました。
こちらの馬込第三小学校様とは、ご近所さんということもあり今後も長くお付き合いすることになると思うので、
次は他のSDGsに関連したプログラムでもお役立ちできればと考えています。
【イベント出展】戸田市サイエンスフェスティバル2024~子ども大学とだ~ (埼玉県戸田市立芦原小学校)
2024-07-20
7/20(土)に埼玉県戸田市内で開催された“戸田市サイエンスフェスティバル2024~子ども大学とだ~”にリコー・サイエンスキャラバンを出展しました!
昨年に引き続き、戸田市教育委員会様からの要請で2年連続の出展となります。
会場は北戸田駅から徒歩5分ほどの場所にある芦原小学校で、出展プログラムは定番の“360度カメラとあそぼう!”です。
活動結果
【参加者数】
35名
35名の子どもたちとその保護者の方々に楽しく360度カメラの体験をしていただきました。
リコー・サイエンスキャラバンはこれからも
リコーグループのリソース(製品・技術・人材)を利活用し、科学の楽しさを伝え続けていきます。