本文へ移動

2023年度

2023年度

【探究授業支援】下大野小学校 6年生 (茨城県水戸市)
2024-01-30
茨城県水戸市の小学校と連携し、児童たちの主体的な学びにつながる探究型授業のお手伝いをしてきました。
こちらの学校は、リコージャパン茨城支社のお客様である水戸市教育委員会様を介してつないでいただいた小学校になります。
 
【学校・対象学年】
茨城県水戸市立下大野小学校 6年生

【児童の人数】
19名  (1クラス)
 
【日程】
2024年1月12日(金)      プログラム“360度カメラとあそぼう”実施
2024年1月12日~1月29日     児童たちの探究タイム(先生主導)
2024年1月30日(火)      児童たちによる発表会
 
【探究テーマ】
  1. 新入生に向けて学校紹介をしよう
  2. 地域の防災のために危険箇所を調査し地図にまとめよう
 
【実施プログラム】
 360度カメラとあそぼう
 

12日の授業初日では“360度カメラとあそぼう”のプログラムを実施。
デジタルカメラの基本的な仕組みについて、実際に部品を見せながらその役割を簡単に説明後、動物の視野のクイズから360度カメラで利用されている魚眼レンズの説明につなげてその仕組みについて学んでいただきました。
最後に“RICOH THETA”を児童の皆さんに実際に使ってもらって、各教室のいろいろな場所で360度写真を撮影しながら操作方法になれてもらいました。
 
5時限目(45分)を使って授業を実施したのですが、続いての6時限目には、さっそく先生主導で児童たちの撮影タイムの授業に充ててくださっていました。
 
そして約2週間後の1/30は、児童たちの発表会の日です。
 
12日の授業後に児童たちで以下2つのテーマを決定されたとのこと。
これまでは先生との話し合いの中で大枠のテーマを決定することが多かったので、今回は初めてのパターンでした。
 
新入生に向けた学校紹介のグループには12名、地域の360°防災マップ作成のグループは9名とに分かれて進められました。

発表会ではグループメンバーの自己紹介をはじめとし、360度カメラの魅力、撮影で工夫したところ、苦労したところなどを理路整然とお話してくれました。
 
参加したキャラバンメンバーからは、わかりやすい資料を作成していただいた御礼と共に、楽しい発表になるよう効果音やクイズなどをスライド資料に入れ込む等、聞いている人を飽きさせない工夫をいれていく等、今後に向けてご提案をさせていただきました。

先生からは、今後社会で活躍していく上で必要なプレゼン力や最先端技術の一端に触れられたことは彼らにとって何物にも代えがたい良い経験となったのではないかとうれしいお言葉をいただきました。

これからもサイエンスキャラバンは学校と連携して、子どもたちの主体的な学びにつながる探究型授業を先生方とともに作り上げていきたいと思います。
360度カメラのプログラムを実施
カメラ部品を興味深く触る児童たち
取り組みについて説明する児童
360°イメージ画面を見せながら説明する児童
TOPへ戻る