授業支援 事例
私立 明法中学校・高等学校(東京都東村山市)
2020-12-17
2020年12月、東京都東村山市にある明法中学校・高等学校のサイエンスGEコースの高校1年生8名を
対象にした探究型授業で、”RICOH THETA”を使ったプログラムで協力させていただきました。
先生が設定された探究テーマは以下の通りです。
【探究テーマ】
“社会的弱者の生活支援等のために360度カメラがどのように活用できるか”
【実施内容】
1.12/11 ”360度カメラとあそぼう!"のオンラインでの実施
360度カメラ”RICOH THETA”の仕組みを学び、THETAを実際に使ってみて360度で表現可能な世界を体感した上で、弊社の技術者から更に詳細な技術と宇宙用THETAをご紹介し、理解を深めました。
ここから1週間、生徒たちの探究タイムです
2.12/17 生徒たちのアイディア発表会
生徒ひとりひとりの独創的なアイディアが発表されました。
弊社の技術者も参加させていただき講評・質疑応答が続きましたが、制約のないユニークなアイディアに感心しきりでした。
